グループ会社Futaba Group

第一冷蔵株式会社

第一冷蔵株式会社
第一冷蔵株式会社
第一冷蔵株式会社
第一冷蔵株式会社

会社概要COMPANY PROFILE

会社名
第一冷蔵株式会社
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区東扇島30番4
Google マップ
TEL:044(270)3662
代表者
代表取締役社長 中山 昭彦
創業
1959年11月
設立
1971年10月
資本金
3億円
従業員数
42名(2025年3月31日現在)
事業内容
倉庫業、冷蔵および凍結事業、水産物・農産物の加工・販売並びに輸出入
事業所
【東扇島物流センター(設備能力 36,145トン)】 神奈川県川崎市川崎区東扇島30番4 Google マップ
TEL:044(270)1010/FAX:044(270)1177
(国内最大規模のチルド保管庫1万トンを保有し、全体で3万6千トンの流通型冷蔵倉庫。2万6千トン規模の自動ラック倉庫を保有。)
【平和島冷凍物流センター(設備能力 10,853トン)】 東京都大田区平和島六丁目5番24 Google マップ
TEL:03(3763)5321/FAX:03(3763)5322
【大黒物流センター(設備能力 8,051トン+常温1,799トン)】 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15番1 Google マップ
TEL:045(718)6820/FAX:045(718)6815
【物流サービス部】 東京都大田区平和島六丁目5番24 Google マップ
TEL:03(3763)5321/FAX:03(3763)5322
役員
取締役会長 鈴木 英明
代表取締役社長 中山 昭彦
取締役 常務執行役員 久保 泰樹
取締役 徳光 秀夫
取締役 稲木 昭武
取締役 田沼 義史
監査役 山口 文彦
上席執行役員 小寺 司郎
執行役員 廣瀬 悦朗
(2025年6月現在)

沿革History

1959年11月
三井物産株式会社が資本金1,000万円を出資し、畜産物等の加工・流通面調整や円滑化に役立てる目的で第一冷蔵株式会社を設立
1960年10月
品川冷蔵庫(2,000トン)を開業
1962年10月
大阪オペレーション(3,200トン、その後4,680トンに増設)を開業
1971年10月
冷蔵部門とブロイラー処理販売部門に分離
三井物産株式会社が資本金3億円全額を出資し、分離前の冷蔵部門を継承した営業冷蔵倉庫専門の新会社として第一冷蔵株式会社が新たに発足
1996年8月
鈴江コーポレーション株式会社と提携して建設した東扇島物流センター(36,145トン)が竣工し操業開始
2000年10月
三井物産株式会社系列から二葉グループへ
2002年2月
平和島地区荷役部門として物流サービス部設立
2002年3月
京浜島オペレーションが平和島冷凍物流センター(10,853トン)へ移転
2010年3月
団地オペレーション 1,407トン増設(4,221トン)
2012年5月
東京税関から「AEO特定保税承認者」承認取得
2015年3月
団地オペレーションが東京団地冷蔵再整備のため一時閉鎖
2018年3月
東京団地冷蔵再稼働 当社貸借分6,149トンを東京定温冷蔵へ転貸
2023年9月
大黒物流センター(8,015トン+常温1,799トン)を開業

お問い合わせCONTACT

採用情報RECRUIT